【無料型紙】ラグラン袖ワンピースセット ワンピースの縫い方

ワンピースの縫い方を説明していきます。

まず最初に「前パーツ」と「袖パーツ」を用意します。
(袖は2枚あると思うので写真を見て同じ向きのを使ってください)

前は表側、袖は裏側にして置きます。

その状態のまま、「前」の上に「袖」を重ねます。

こうすることで布の表が内側になっていると思います。
この状態を「中表(なかおもて)」といいます。
何度も出てくる用語なので「中表」と書かれていたら、
表を内側同士にして合わせるんだなと思ってください。

で、ここからが重要なのですが
袖には「前側」と「後ろ側」があります。

2本線が入っているほうが「後ろ側」です。

なので今回は「2本線が書いてないほう」を
前と繋げます。

画像のように「線と線が交わる点同士」を合わせ、
待ち針で留めます。

そしてその線と線が交わっているところから
線と線が交わっているところまで縫います。
(布端~布端ではないので注意)

布を広げて、今縫った縫い代を左右にアイロンで広げます。

これを「縫い代を割る」といいます。
たびたび出てくる用語なので覚えておいてください。

で、縫い代を割って表側にすると
今割った縫い代がはみ出ていると思います。

このままだと縫いずらいので、
はみ出たところをハサミで切り落としてください。

途中の画像を撮り忘れたのですが、
もう片方の袖も同じ工程で「前」に付けます。

同じように見えてしまっている縫い代は切ってください。

次に今度は「袖」に「後ろ」を付けます。

前回の作業と同じように中表に重ね、
線が交わっている点同士で留めます。

これも同じように端から端までではなく、
交わっている点~交わっている点まで縫ってください。

同じように布を広げて
縫い代をアイロンで割ります。

もう片方の「後ろ」も反対側の袖に
同じ工程でつけます。

縫ったらまた同じように縫い代を割ります。

すると上記の写真のようになったと思います。

左上から反時計回りに
後ろ→袖→前→袖→後ろ という順番になっているはずです。

なっていなければどこかの接続を間違っているので
糸をほどいてやり直しましょう。

大丈夫であれば次に袖にカフスをつけていきます。