【無料型紙】パーカーセット パーカーの縫い方

袖口の処理です。

繋げた本体を表が上になるように置きます。

そして線通りにまず3mmで手前にアイロンで折ります。

そしてこの状態からさらに5ミリ
アイロンで折ります。

この5ミリの折り目が付いたら
その部分をめくり、ボンドをぬります。

そしてそれをもとに戻して、
上からアイロンで押さえてくっつけてください。

もう片方も同じ処理をします。
これで袖口処理は終わりです。

次にポケットを付けていきます。

ひとまず本体は置いておいて
ポケットパーツを用意します。

上下が分かりにくいかと思いますが
縫い代の幅が5ミリになっているほうが裾側なので
下になります。

ポケットを裏が上になるように置き、
縫い代が3mmの方の直線を線通りに手前に折ります。

さらに上から端ミシンをかけてください。
(手縫いの人はボンドを縫ってアイロンで貼り付けるだけでもいいです)

次にカーブの部分を同じように手前に折り曲げたいのですが、
このままだと綺麗に折りにくいので
写真のように5ミリ間隔で切り込みを入れます。

この時の切り込みは縫い代線にぶつかるまでです。
それ以上に切ってしまうと表に響くので注意してください。

布端にボンドを塗りつつ、
線通りに折って、アイロンで貼り付けます。

先ほどの直線では端ミシンをかけましたが、
今回はミシン縫いの人もボンドで貼るだけでOKです。

これを本体に取り付けたいので
今折ったところに、またボンドを塗ってください。

裏返して、本体の表にポケットを貼り付けます。

ポケットつけ位置は裏に書いているはずなので
その線の位置にポケットの布端を合わせて貼ってください。

アイロンできっちり貼り付けたら
ポケットのカーブ部分の布端をぐるっと縫います。

さらに裾部分(画像の矢印部分)も
縫い代線と布端の真ん中位を端から端まで縫ってください。

縫えたら同じ工程をもう片方でもやります。
縫い終わったら↑のような感じになると思います。

これでポケット付けは終了です。

つぎに前の布端を処理していきます。